2017年 05月 09日
春風。
生きてます。雑多なことに追われておりますが、元気です。
随分と間があいてしまいましたが、いくつか撮っていたごはん。

今年も春の定番を。アスパラのおひたし。

ブレット(不断草)のグラタン。春先のブレットは柔らかくておいしい。

季節外れにリンゴを大量にもらって、消費のために林檎ケーキ。
クッキーは作成時にきっと疲れていたと思われる。

クスクスもどき(豚肉)。

タラのジェノベーゼ。残っていたジェノベーゼを塗ってオーブンで焼いたもの。

手羽先のオーブン焼き。今回は少し甘辛。

煮豆。
もう豆だけ煮るようになったらおばちゃんだなと思っていたのに、
まんまとそれがおいしいと思うような歳になってしまった。

蒸し鶏。
浸からない程度のごく少量の水(と酒と適当な香味野菜)で15分ほど弱火で煮る。
そのまま冷まして触れる程度になったら切る。
スープだけ沸騰させて盛ったところに少しかけて(すると下の野菜がしんなりしてこれまたおいしい)
ソースは今回はぽん酢的なもの。
最近の娘とみみの様子もまとめます。
le printemps est arrivé.
* mimi du jour *
生きてます。雑多なことに追われておりますが、元気です。
随分と間があいてしまいましたが、いくつか撮っていたごはん。



クッキーは作成時にきっと疲れていたと思われる。




もう豆だけ煮るようになったらおばちゃんだなと思っていたのに、
まんまとそれがおいしいと思うような歳になってしまった。

浸からない程度のごく少量の水(と酒と適当な香味野菜)で15分ほど弱火で煮る。
そのまま冷まして触れる程度になったら切る。
スープだけ沸騰させて盛ったところに少しかけて(すると下の野菜がしんなりしてこれまたおいしい)
ソースは今回はぽん酢的なもの。
最近の娘とみみの様子もまとめます。
le printemps est arrivé.
* mimi du jour *
■
[PR]
▲
by flatflaterick
| 2017-05-09 00:00
| いえごはん