2011年 02月 28日
とてもよい天気の日に海の近くまで。
用事がてら少し離れた町まで行く。
海に面した町はかもめの鳴き声がずっと聴こえる。

青色がきれいな街。

少し街なか。

レストランが続く小路の1軒。
グリルとクレープの店が多い。

いい感じのパン屋の看板。

この小路を抜けると、

小さな波止場に出た。
海はもう少し先とのこと。

おそらく夏場は観光地なので、波止場まわりには土産屋もちらほら。
後ろの灯台のレースがかわいい。

この先に「海の美術館」があるらしい。

一休みに海が見えるカフェに入る。

小腹が空いたので、クロックムッシュ 山羊チーズ版(奥)と、ただのクロックムッシュ。
焼いた山羊チーズはおいしい。
コーラも頼んだら、アメリカのダイナーみたいになった。
ほんとはパニーニが食べたかったのだけど、
今日はないのよ クロックムッシュしかないわ、とかわいいウェイトレスに言われる。
しかない とかあり得ないけど、かわいかったので快諾。
かわいいって大事。
帰りに見つけたお店がまた素敵だったので、近日中に。
Coca-Cola est appelé "Coca" en France.
* mimi du jour *

いろいろV。
なんかV。 クリック!ありがとうございます。
クリックでランキングがちょっとアップする仕組みです!
↓
クリックしても何かDLされたり登録されたりとかないですからにー
用事がてら少し離れた町まで行く。
海に面した町はかもめの鳴き声がずっと聴こえる。



グリルとクレープの店が多い。



海はもう少し先とのこと。

後ろの灯台のレースがかわいい。



焼いた山羊チーズはおいしい。
コーラも頼んだら、アメリカのダイナーみたいになった。
ほんとはパニーニが食べたかったのだけど、
今日はないのよ クロックムッシュしかないわ、とかわいいウェイトレスに言われる。
しかない とかあり得ないけど、かわいかったので快諾。
かわいいって大事。
帰りに見つけたお店がまた素敵だったので、近日中に。
Coca-Cola est appelé "Coca" en France.
* mimi du jour *

なんかV。 クリック!ありがとうございます。
クリックでランキングがちょっとアップする仕組みです!
↓

▲
by flatflaterick
| 2011-02-28 00:00
| 街